3年生は、社会科で亀山市のことを学んでいます。今回は、亀山市の特産物であるお茶について、市川大楽園さんにお世話になり、お茶についてのお話を聞いたり、急須を使ってお茶を淹れる体験をさせていただいたりしました。
子どもたちは、お茶づくりへの思いやお茶づくりで気を付けていることなどを真剣に聴きとっていました。また、お茶淹れの体験では、急須を使ったことのない児童も多くいましたが、教えていただいた時間や注ぎ方などを守りながら、きれいな緑色のお茶を淹れることができました。
子どもたちはお茶独特の苦みも感じたようですが、良い香りのあふれる教室でおいしそうに味わっていました。



