4月8日(火)今日の学校の様子より

令和7年度入学式を行いました

◎2025(令和7)年4月8日(火)

4月8日(火)10:00から体育館にて「令和7年度入学式」を行いました。本年度の新入生は4名です。6年生児童に手をつながれて入場した新入生は、名前を呼ばれると大きな声で返事をし、在校生からの「歓迎のことば」に対しても大きな声で「よろしくお願いします」と応えていました。運動場の桜も満開に咲き誇り、新しい1年生の入学を祝福しているかのようでした。新入生4名を含む40名の「白川っ子」の一年間がスタートします。学校と家庭と地域とで子どもたちを見守り育て、子どもたちのより良い成長に力を尽くしていきたいと思いますので、どうか皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。

4月7日(月)今日の学校の様子より

令和7年度のスタートです

◎2025(令和7)年4月7日(月)

4月7日(月)、いよいよ令和7年度がスタートしました。体育館で行われた着任式では、新しく白川小学校に赴任された先生方の紹介が行われ、子どもたちは興味津々な顔で先生たちからの挨拶に聴き入っていました。続いて行われた始業式では、校長より「いよいよ新しい1年間のスタートです。昨年と同様、たくさんチャレンジしてたくさん失敗して、その失敗からたくさん学んでください。失敗なくして進歩はありません。失敗したときに励まし支え合える仲間であるために、日頃から相手の気持ちを考えた発言や行動ができるようにしていきましょう。新1年生が明日入学しますが、良いお兄さん・お姉さんとして、下級生の面倒をしっかり見てあげてください。みんなで、いい白川小学校をつくりあげていきましょう。」との話がありました。最後の担任の先生の発表では、担任の先生の名前が告げられるたびに、子どもたちから歓声があがっていました。まずは4月、緊張感をもって良いスタートをきっていきましょう!