炭焼き窯の整備をしていただきました
◎2023(令和5)年10月18日(水)
11月から始まる炭焼きに向けて、今日浅野重信さん、川合元校長先生に、炭焼き窯の整備をしていただきました。浅野さんに窯の中に入っていただいて、土壁で補修をしていたり、炭焼き窯のまわりの除草作業をしていただいたりしました。子どもたちも、興味深げにみていました。
また、ソバ畑の方では、廣森祐一さん、浅野正さん、佐野コミニティ会長が、そばの「ハサ」(稲架)を設置していただきました。


教育懇談会・給食試食会へのご出席ありがとうございました
◎2023(令和5)年10月6日(金)
今日は、1年生の保護者様対象に学校栄養士の後藤先生の給食についてのお話のあと、給食試食会がありました。午後には、東京から粂井塾の粂井先生をお招きし、5限目には、「手伝い名人なろう」というテーマで洗濯物のたたみかたの授業がありました。また、教育懇談会では、保護者向けに子育てについてのお話がありました。お手伝いや家事が、生きる力を育む上で重要であること、子どもがお手伝いをしたとき、親は「ありがとう」と声をかけることが大切であるなどの話がありました。ご参加いただきました、保護者の皆様、学校運営協議会の皆様ありがとうございました。