◎2020(令和2)年9月14日(月)
★第28号 令和2年09月10日発行 学校だより28号
◎2020(令和2)年9月14日(月)
★第28号 令和2年09月10日発行 学校だより28号
◎2020(令和2)年9月11日(金)
学級そうじの時間は、学級の教室中心でそうじをします。人数が少ないので、曜日によって場所を決めて、そうじをしています。
◎2020(令和2)年9月10日(木)
カタカナを習ったので、カタカナマンションを作りました。
◎2020(令和2)年9月10日(木)
昨日に引き続いて、業間になかよし班遊びをしました。今日は3・4班です。遊びは「ハンカチ落とし」でした。
◎2020(令和2)年9月9日(水)
今日は、班の交流を深めるために、なかよし班の1・2班が遊びました。「ハンカチ落とし」をしました。
◎2020(令和2)年9月8日(火)
校庭に虫取りに行きました。虫を捕まえたりタブレットで写真をとったりしました。教室にもどって、カードに絵を描いたりしました。
◎2020(令和2)年9月8日(火)
50m走のタイムを測定しました。もうすぐ運動会の予定です。
★第27号 令和2年09月04日発行 学校だより27号
◎2020(令和2)年9月7日(月)
たし算の計算プリントをしました。時間をはかって、できるだけはやく正確にできるように練習しています。
◎2020(令和2)年9月3日(木)
物語文の「やくそく」の音読発表会を行いました。班で担当を決めて、文を読みました。聞いている子は感想を書きました。