1月21日(金)5年生 みえスタディチエック 投稿日時: 2022年1月21日 投稿者: shirakawa ◎2022(令和4)年1月21日(金) 5年生が、タブレット中心に「みえスタディチェック」をしました。国語、算数、理科のテストをしました。
1月20日(木)1年生 国語 投稿日時: 2022年1月20日 投稿者: shirakawa ◎2022(令和4)年1月20日(木) 「たぬきの糸車」を学習しています。役割を決めて、動作を入れながら、音読をしました。
1月20日(木)全校 向寒運動(長なわ) 投稿日時: 2022年1月20日 投稿者: shirakawa ◎2022(令和4)年1月20日(木) 3学期の向寒運動は、長なわです。3分間で何回跳べるかとなかよし班で練習しています。
1月19日(水)5年生 理科 投稿日時: 2022年1月19日 投稿者: shirakawa ◎2022(令和4)年1月19日(水) 「水にとける量はかぎりがあるのか」を、塩とミョウバンをとかして実験しました。
1月19日(水)3・4年生 図工 投稿日時: 2022年1月19日 投稿者: shirakawa ◎2022(令和4)年1月19日(水) 3年生は、紙版画「いろいろ写して」4年生は、木版画「ほって、すって、みつけて」をしています。両学年とも、好きな動物をテーマに、版画に取り組んでいます。
1月18日(火)3・4年生 書写 投稿日時: 2022年1月18日 投稿者: shirakawa ◎2022(令和4)年1月18日(火) 書き初めの清書をしました。3年生は「正月」、4年生は「美しい空」を書きました。
1月17日(月)3年生 社会 投稿日時: 2022年1月17日 投稿者: shirakawa ◎2022(令和4)年1月17日(月) 「今のくらしとむかしのくらし」を学習しました。昔の電話や道具、教科書を見て、違うところを発表しました。