3月15日(火)1年生 道徳 投稿日時: 2022年3月15日 投稿者: shirakawa ◎2022(令和4)年3月15日(火) 「自分のもちあじ」について考えて書きました。自分の好きなことや嫌いなこと、得意なことや苦手なことなど考えて書きました。
3月14日(月)4・5・6年生 児童会・委員会 投稿日時: 2022年3月14日 投稿者: shirakawa ◎2022(令和4)年3月14日(月) 今年度最後の委員会を行いました。今年の反省やまとめをしました。
3月11日(金)児童会 代表委員会 投稿日時: 2022年3月11日 投稿者: shirakawa ◎2022(令和4)年3月11日(金) 今年度最後の代表委員会が行われました。各学級の2月3月の目標の反省を行いました。
3月10日(木)1・2年生 音楽 投稿日時: 2022年3月10日 投稿者: shirakawa ◎2022(令和4)年3月10日(木) 鍵盤ハーモニカの練習をしました。「こぐまの2月」を演奏して、「こいぬのマーチ」の指使いを練習しました。
3月10日(木)全校 避難訓練 投稿日時: 2022年3月10日 投稿者: shirakawa ◎2022(令和4)年3月10日(木) 休み時間に、避難訓練を行いました。みんな素早く自分のいたところから避難してきました。自分のいる場所で、いざというときに、命を守る行動ができるようにしてほしいです。
3月9日(水)2年生 食育 投稿日時: 2022年3月9日 投稿者: shirakawa ◎2022(令和4)年3月9日(水) 季節の野菜を知り、旬の野菜がもつパワーについて学習しました。旬の野菜は、栄養が多く、体を強くしたりおなかの調子を整えたりする力があることを教えてもらいました。
3月9日(水)全校 卒業式全校練習 投稿日時: 2022年3月9日 投稿者: shirakawa ◎2022(令和4)年3月9日(水) 今日から、全校練習が始まりました。呼びかけや歌の練習を行いました。
3月8日(火)3・4年生 国語 投稿日時: 2022年3月8日 投稿者: shirakawa ◎2022(令和4)年3月8日(火) 「タンタンタンゴはパパふたり」の本の読み聞かせをしました。この話は、パパ二人で、たまごをあたためて、ふ化させる本当のお話です。