◎2021(令和3)年7月14日(水)
図工でポスター作りに取り組みました。届けたいメッセージや文字の大きさ・太さを考えて、下絵を描きました。
◎2021(令和3)年7月14日(水)
図工でポスター作りに取り組みました。届けたいメッセージや文字の大きさ・太さを考えて、下絵を描きました。
◎2021(令和3)年7月13日(火)
1学期の理科のまとめを、eライブラリの課題をipadで、取り組みました。
◎2021(令和3)年7月13日(火)
プール水泳を、先週雨で入れなかったので、5・6年生で一緒に行いました。
◎2021(令和3)年7月12日(月)
6月の学級目標の反省、7・9月の目標の発表、保健給食委員会からすくすくチャレンジのふりかえりを行い、発表しました。
◎2021(令和3)年7月12日(月)
全部で、4地区あります。1学期の登下校の反省、夏休みのこと、地区の危険個所など、話し合いました。
◎2021(令和3)年7月9日(金)
時間と時刻のちがいについて、学習しました。時刻と時刻の間が、時間ということがわかりました。
◎2021(令和3)年7月9日(金)
3年生は、「日」を、4年生は、「左右」を毛筆で書きました。
◎2021(令和3)年7月8日(木)
今晩、コミュニティスクール(CS)会議(白川小学校学校運営協議会)が開催されました。(詳しくはこちらから)
◎2021(令和3)年7月8日(木)
「いとのこスイスイ」で作品を仕上げました。自分でいろいろな形をつくったり、友だちのと合わせて、形をつくったりしました。
◎2021(令和3)年7月8日(木)
学級目標を達成したので、みんなで、学級レクリエーションを行いました。ドッジボールとケイドロをしました。