◎2021(令和3)年7月20日(火)
スピーチタイムで一学期の楽しかったことやがんばったことなど発表した後、校長先生のお話を聞きました。夏休みの生活で、気をつけることについて、担当から話がありました。
◎2021(令和3)年7月20日(火)
スピーチタイムで一学期の楽しかったことやがんばったことなど発表した後、校長先生のお話を聞きました。夏休みの生活で、気をつけることについて、担当から話がありました。
◎2021(令和3)年7月20日(火)
・第11号 令和3年07月20日発行 学校だより11号
◎2021(令和3)年7月19日(月)
子どもたちと保護者で、地区集会を行いました。夏休みの生活や地区での登下校の反省の報告や危険個所など話し合いました。
◎2021(令和3)年7月19日(月)
夏休みの宿題の説明や夏休みの図書の貸し出しをしました。
◎2021(令和3)年7月19日(月)
夏休み前の大掃除をしました。机のあしのゴミやくつ箱のそうじを行いました。
◎2021(令和3)年7月16日(金)
国語辞典の引き方を確認して、いろいろな言葉を調べました。
◎2021(令和3)年7月16日(金)
今日の2年生の水泳で、今シーズンのプール納めでした。各学年、4回はプールに入れました。
◎2021(令和3)年7月15日(木)
茶業研究所を見学して、それぞれ調べたい課題ができたので、「お茶について」をしらべたことを発表しました。
◎2021(令和3)年7月15日(木)
それぞれ自分で、1学期の学習や生活のふりかえりをしました。
◎2021(令和3)年7月14日(水)
1学期最後の外国語の学習でした。今日は、ALTの先生が作ってくださった「SNAKES&LADDERS」を使って、楽しく会話をしながらまとめの学習を行いました。