11月1日(月)全校 白川っ子タイム 投稿日時: 2021年11月1日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月1日(月) 今日の集会では、10月の目標の反省や11月の目標、児童会の取り組みを発表しました。また全校の前で、一人1回はスピーチを行うようにしています。今日は、12人が「今、がんばっていること」をスピーチしました。
10月29日(金)4年生 社会 投稿日時: 2021年10月29日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年10月29日(金) 校区の昔の建物を調べています。校舎が、登録有形文化財になっているので、校舎のことが掲示してあるところを見に行きました。
10月29日(金)5・6年生 体育 投稿日時: 2021年10月29日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年10月29日(金) 「走りはばとび」をしました。助走でスピードをつけて、勢いよく跳ぶのに慣れてきました。
10月28日(木)3年生 理科 投稿日時: 2021年10月28日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年10月28日(木) 「光のせいしつ」について学習しました。光を集めて、温度をあげてみたり、光の道を鏡で屈折させてみたりしました。
10月28日(木)5年生 算数 投稿日時: 2021年10月28日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年10月28日(木) 算数は、平均の学習を始めました。グラフから平均の考え方を学習しました。
学校だより『 明星 』が更新されました~明星(白川小だより)第16号 投稿日時: 2021年10月28日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年10月28日(木) ・第16号 令和3年10月28日発行 学校だより16号
10月27日(水)3年生 英語 投稿日時: 2021年10月27日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年10月27日(水) アルファベットを学習しています。A・B・C・D・・・の文字の形や発音の仕方で仲間分けをしました。
10月27日(水)1・2年生 いもほり 投稿日時: 2021年10月27日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年10月27日(水) 地域の方に手伝ってもらって、いもほりをおこないました。たくさんサツマイモが採れました。しばらく乾かして熟成させると甘みも増すので乾かしています。
10月26日(火)1年生 食育 投稿日時: 2021年10月26日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年10月26日(火) 「きゅうしょくのざいりょうをしろう」の学習をしました。今日の給食のメニューから、材料を予想しました。
10月26日(火)5年生 短時間学習 投稿日時: 2021年10月26日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年10月26日(火) 朝の15分間に短時間学習として、英語を行っています。今日は、外国の有名なものを紹介して、国名をあるクイズを作る準備をしました。