11月19日(金)6年生 家庭科 投稿日時: 2021年11月19日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月19日(金) 調理実習をしました。「いももち」と「高野豆腐の煮物」を作りました。
11月18日(木)1年生 国語 投稿日時: 2021年11月18日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月18日(木) 「じどうしゃずかんうをつくろう」の単元で、タブレットで自動車の説明を考えて、いろいろな自動車の説明を書いています。
11月18日(木)4年生 国語 投稿日時: 2021年11月18日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月18日(木) 「フングリコングリ」の本を読んで、図書館アドバイザーの感想の交流をしました。
11月17日(水)3年生 英語 投稿日時: 2021年11月17日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月17日(水) サークル、トライアングル、スクエアなど、いろいろなかたちを英語で言えるように練習しました。
11月17日(水)3・4年生 図工 投稿日時: 2021年11月17日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月17日(水) 4年生は、「ギコギコトン、トンクリエーター」で、木の形を生かして、組み合わせ、生き物や乗り物などを作ります。3年生は、「くぎうちドントン」をしました。木を組み合わせたり、くぎの形をつかって工夫して表現をします。
11月16日(火)2年生 国語 投稿日時: 2021年11月16日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月16日(火) 説明文の工夫をしているところをチームで発表し合って、子どもたちで話し合いをすすめました。
11月16日(火)全学年 体育 投稿日時: 2021年11月16日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月16日(火) 体力向上支援事業で、講師に来ていただいて、ボール運動やポートボールを教えてもらいました。
11月15日(月)5・6年生 総合的な学習 投稿日時: 2021年11月15日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月15日(月) 先日、切り出していただいた木を炭窯に入れる作業を行いました。地域の方に作業していただいているので、少しでも手伝いました。
11月15日(月)1・2年生 生活科 投稿日時: 2021年11月15日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月15日(月) 育てたマユをつかって、イチゴとナスマスコットを作りました。
11月15日(月)5年生 社会 投稿日時: 2021年11月15日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月15日(月) オンライン社会見学を行いました。ZOOMによって、カルビー広島工場をオンラインで見学させてもらいました。「かっぱえびせん」の製造の様子を見学しました。説明を聞いたあと、質問にも答えてもらいました。