◎2021(令和3)年6月1日(火)
全校で、プールをそうじしました。先日、奉仕作業で保護者にきれいにしていただいたので、そうじの仕上げをしました。
◎2021(令和3)年6月1日(火)
全校で、プールをそうじしました。先日、奉仕作業で保護者にきれいにしていただいたので、そうじの仕上げをしました。
◎2021(令和3)年6月1日(火)
5・6年で、学校や学級がよくなるために、どんな取り組みをしたらいいか見直しを話し合いました。
◎2021(令和3)年5月31日(月)
今年初めての「すみがく」を行いました。「白川小のなかまのことを知ろう」のテーマで、あまり話したことのない子とグループを作って、自己紹介をして、クイズを作りました。グループで、クイズの出し合いをしました。
◎2021(令和3)年5月31日(月)
・第06号 令和3年05月31日発行 学校だより06号
◎2021(令和3)年5月27日(木)
6年生は「全国学力学習状況調査」、4・5年生は「みえスタディチェック」を行いました。国語、算数で、5年生だけ理科もあります。
◎2021(令和3)年5月26日(水)
「Wellcom to Japan」の設定で、日本に来た人に季節や季節の行事を紹介する練習を行いました。
◎2021(令和3)年5月22日(土)
旗とり競走、全校玉入れ、全校リレーと休み間もなく、競技に参加したり、係の仕事をしたりしました。
◎2021(令和3)年5月22日(土)
徒競走、ソーラン、全校玉入れと競技を行いました。
◎2021(令和3)年5月22日(土)
開会式では、なかよし班の旗に囲まれて、選手宣誓を行いました。
◎2021(令和3)年5月21日(金)
明日が運動会予定です。雨が降っていたので、雨でもできる準備や打ち合わせを行いました。