1月11日(火)3学期始業式 投稿日時: 2022年1月11日 投稿者: shirakawa ◎2022(令和4)年1月11日(火) 3学期の始業式では、全員が3学期がんばりたいことを発表しました。そして、学校長のお話を聞きました
12月23日(木)全学年 学活 投稿日時: 2021年12月23日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年12月23日(木) 冬休みの宿題になっている百人一首に取り組んだり、絵本の読み聞かせをおこなったり、冬休みについて話をしたりしました。
12月23日(木)2学期終業式 投稿日時: 2021年12月23日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年12月23日(木) 2学期終業式を行いました。学校長のお話、冬休みの生活についての話、美術展や多読賞などの表彰を行いました。
学校だより『 明星 』が更新されました~明星(白川小だより)第22号 投稿日時: 2021年12月23日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年12月23日(木) ・第22号 令和3年12月23日発行 学校だより22号 なお、学校だより20,21号は非掲載としております。
12月22日(水)全校 学活 投稿日時: 2021年12月22日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年12月22日(水) 学級園にある大根を学年ごとに、収穫しました。なかなか抜けなくて協力して大根を引く子もいました。
12月22日(水)全校 大そうじ 投稿日時: 2021年12月22日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年12月22日(水) 3限目に大そうじを行いました。くつ箱から机のあしの裏や引き出しをきれいにしました。
12月21日(火)全校 地区児童会 投稿日時: 2021年12月21日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年12月21日(火) 地区児童会では、2学期の登下校の反省や危険な場所、地区での冬休みの生活について話し合いました。
12月21日(火)3・4・5・6年生 学活 投稿日時: 2021年12月21日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年12月21日(火) 学活で、レクリエーションを行いました。デイキャンプで計画した遊びができなかったので、3年生も一緒に合同で遊びました。なかよし班対抗で「しっぽとり」や「ドッジボール」など各班が考えたレクリエーションを行いました。
12月20日(月)5・6年生 総合的な学習 投稿日時: 2021年12月20日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年12月20日(月) 先日、焼いた竹炭を、地域の方と一緒に窯から出しました。
12月17日(金)ふわふわことばあつめ 投稿日時: 2021年12月17日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年12月17日(金) すみがくの集会を受けて、ふわふわことば集めを行っています。どんどん増えていく予定です。