10月7日(木)図書館 投稿日時: 2021年10月7日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年10月7日(木) 学校司書は、木曜日に白川小に来ています。図書の貸し出ししたり掲示物をつくったりして整備をしています。
10月7日(木)児童会報告 投稿日時: 2021年10月7日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年10月7日(木) 朝の会の時間に、後期児童会役員が、児童会の取り組みや話し合いの報告を放送で行いました。
10月6日(水)5年生 国語 投稿日時: 2021年10月6日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年10月6日(水) 「たずねびと」を学習しました。それぞれの場所で、主人公が学んだことを発表しました。
10月5日(火)5・6年生 体育 投稿日時: 2021年10月5日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年10月5日(火) 鉄棒運動に取り組みました。できた技をチエックしたり、ふりかえりをしながら、練習しました。
10月4日(月)就学時健診 投稿日時: 2021年10月4日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年10月4日(月) 来年度、入学予定の児童が健診を受けたり5・6年生児童と交流しました。保護者の方には、入学までに身に着けておくとよいことやそれまでに準備するものなど話をしました。
10月4日(月)任命式 投稿日時: 2021年10月4日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年10月4日(月) 後期児童会・委員会・学級委員の任命式を遠隔で行いました。前期のふりかえりのスピーチのあと、後期、任命された児童が、スピーチしました。
10月1日(金)5年生 家庭科 投稿日時: 2021年10月1日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年10月1日(金) 今日は、ミシンについて学習しました。練習布で、まだ糸を通さず、から縫いをしました。
9月29日(水)英語の掲示物 投稿日時: 2021年9月29日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年9月29日(水) ALTの先生に、掲示物を作っていただいて、子どもたちが英語にふれるようにしてあります。時々掲示物を更新しています。
9月27日(月)5・6年生 学級活動 投稿日時: 2021年9月27日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年9月27日(月) 後期の児童会役員や委員会を決めました。話し合いによって決めていきました。
9月27日(月)地区児童会 投稿日時: 2021年9月27日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年9月27日(月) 今日から、授業は平常になりました。2学期の地区児童会を行い、夏休みの反省や並び方の確認を行いました。