◎2021(令和3)年7月9日(金)
3年生は、「日」を、4年生は、「左右」を毛筆で書きました。
◎2021(令和3)年7月9日(金)
3年生は、「日」を、4年生は、「左右」を毛筆で書きました。
◎2021(令和3)年7月8日(木)
学級目標を達成したので、みんなで、学級レクリエーションを行いました。ドッジボールとケイドロをしました。
◎2021(令和3)年7月6日(火)
お茶について、見学したことを生かして、調べたいテーマに関して、グループで調べました。
◎2021(令和3)年7月5日(月)
「いや」いやな気分になったとき、どうすれば「いい」気分になれるか、なかよし班で話し合いました。
◎2021(令和3)年7月5日(月)
・第10号 令和3年07月05日発行 学校だより10号
◎2021(令和3)年7月2日(金)
三重県農業研究所茶業研究室に、お茶を刈る様子や工場の中を見学しました。お茶のことについていろいろ見せてもらったり教えてもらったりしました。
◎2021(令和3)年7月2日(金)
文化庁の助成事業で、三重県文化会館・三重県文化振興主催の新日本フィル29市町巡回事業が今年から亀山市を皮切りに始まりました。新日本フィルハーモニー交響楽団弦楽四重奏 バイオリン2人、ビオラ、チェロの4人の方に演奏してもらいました。最後に校歌を演奏してもらいました。
◎2021(令和3)年7月1日(木)
体育タイムを、なかよし班で行いました。なかよし班で、リレーをしながら、玉を何個置けるか競争しました。
◎2021(令和3)年6月30日(水)
地震での避難訓練をしました。運動場へ、素早く避難しました。いつ地震や災害が起きるかわからないので、あらかじめ、お家でも話し合っておくことが大事だと子どもたちには伝えました。
◎2021(令和3)年6月29日(火)
・第09号 令和3年06月29日発行 学校だより09号