11月15日(月)1・2年生 生活科 投稿日時: 2021年11月15日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月15日(月) 育てたマユをつかって、イチゴとナスマスコットを作りました。
11月11日(木)2年生 国語 投稿日時: 2021年11月11日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月11日(木) 「馬のおもちゃのつくり方」という説明文を学習しています。説明文を読みながら、その通りにおもちゃを作りました。
11月10日(水)1・2年生 図工 投稿日時: 2021年11月10日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月10日(水) 2年生は、「まどからこんにちは」のテーマで、工作を作りました。1年生は、「のってもたいな、いきたいな」のテーマで、絵をかきました。
11月7日(日)全校 避難訓練 投稿日時: 2021年11月7日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月7日(日) 避難訓練を行いました。地震による避難ということでの訓練でしたが、素早く静かに避難できました。
11月7日(日)オンライン参観 投稿日時: 2021年11月7日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月7日(日) 今日の日曜参観は、オンライン参観を行いました。各教室の前と後ろから中継を行いました。
11月4日(木)1・2年生 体育 投稿日時: 2021年11月4日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月4日(木) ドッジボールを体育で、取り組みました。休み時間では人数が集まらず、なかなかドッジボールはする機会がないので、楽しくできました。
11月2日(火)低学年 遠足 投稿日時: 2021年11月2日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月2日(火) 低学年(1・2・3年生)は、サンシャインパークへ行きました。遊具で遊んだり、なかよし班が考えた遊びをしたり、3年生が考えた遊びをしたりしました。
11月1日(月)1・2年生 生活科 投稿日時: 2021年11月1日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月1日(月) 「どんぐりごま」をつくって、回したり、「ころりんうさぎ」(ころがるおもちゃ)をつくって、ころがして、楽しみました。
11月1日(月)全校 白川っ子タイム 投稿日時: 2021年11月1日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月1日(月) 今日の集会では、10月の目標の反省や11月の目標、児童会の取り組みを発表しました。また全校の前で、一人1回はスピーチを行うようにしています。今日は、12人が「今、がんばっていること」をスピーチしました。
学校だより『 明星 』が更新されました~明星(白川小だより)第16号 投稿日時: 2021年10月28日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年10月28日(木) ・第16号 令和3年10月28日発行 学校だより16号