12月1日(水)1・2年生 生活科 投稿日時: 2021年12月1日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年12月1日(水) 「おもちゃランド」を計画しています。そこで、遊ぶおもちゃを作りました。
11月29日(月)1・2年生 生活科 投稿日時: 2021年11月29日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月29日(月) 先日、収穫したサツマイモで、焼きいもをしました。朝からいもに新聞紙をまいてぬらし、アルミはくにつつみました。それを窯に入れて焼きました。いもづくりでお世話になった地域の方を招いて、焼きいもを食べました。
学校だより『 明星 』が更新されました~明星(白川小だより)第18号 投稿日時: 2021年11月26日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月26日(金) ・第18号 令和3年11月26日発行 学校だより18号
11月24日(水)1・2年生 図工 投稿日時: 2021年11月24日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月24日(水) 1年生は、「にょきにょうきとびだせ!」、2年生は「まどから、こんにちは!」を作っています。
11月22日(月)全校 すみがく 投稿日時: 2021年11月24日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月22日(月) すみがくは、「うらしま たろう」を題材に、いじめられいるカメをたすけるにはどうするか?などをなかよし7班で話し合いました。
学校だより『 明星 』が更新されました~明星(白川小だより)第17号 投稿日時: 2021年11月22日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月22日(月) ・第17号 令和3年11月15日発行 学校だより17号
11月19日(金)1・2年生 生活科 投稿日時: 2021年11月19日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月19日(金) 生活科で育てた大根を観察しました。葉っぱの形などよく見て観察しました。
11月16日(火)2年生 国語 投稿日時: 2021年11月16日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月16日(火) 説明文の工夫をしているところをチームで発表し合って、子どもたちで話し合いをすすめました。
11月16日(火)全学年 体育 投稿日時: 2021年11月16日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月16日(火) 体力向上支援事業で、講師に来ていただいて、ボール運動やポートボールを教えてもらいました。