◎2021(令和3)年7月20日(火)
1学期最後の一斉下校です。下校指導で、地区担当が各地区へ一緒に歩いていきます。
◎2021(令和3)年7月20日(火)
1学期最後の一斉下校です。下校指導で、地区担当が各地区へ一緒に歩いていきます。
◎2021(令和3)年7月20日(火)
スピーチタイムで一学期の楽しかったことやがんばったことなど発表した後、校長先生のお話を聞きました。夏休みの生活で、気をつけることについて、担当から話がありました。
◎2021(令和3)年7月20日(火)
・第11号 令和3年07月20日発行 学校だより11号
◎2021(令和3)年7月19日(月)
子どもたちと保護者で、地区集会を行いました。夏休みの生活や地区での登下校の反省の報告や危険個所など話し合いました。
◎2021(令和3)年7月19日(月)
夏休み前の大掃除をしました。机のあしのゴミやくつ箱のそうじを行いました。
◎2021(令和3)年7月16日(金)
今日の2年生の水泳で、今シーズンのプール納めでした。各学年、4回はプールに入れました。
◎2021(令和3)年7月12日(月)
6月の学級目標の反省、7・9月の目標の発表、保健給食委員会からすくすくチャレンジのふりかえりを行い、発表しました。
◎2021(令和3)年7月12日(月)
全部で、4地区あります。1学期の登下校の反省、夏休みのこと、地区の危険個所など、話し合いました。
◎2021(令和3)年7月9日(金)
時間と時刻のちがいについて、学習しました。時刻と時刻の間が、時間ということがわかりました。
◎2021(令和3)年7月7日(水)
「ミリーのすてきなぼうし」というお話を学習しています。物語をどのように読んでいくか話し合いました。