12月16日(木)1年生 朝学習 投稿日時: 2021年12月16日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年12月16日(木) 朝の学習で、百人一首を始めました。大会もあるので、少しずつ練習していきます。
12月15日(水)1・2年生 図工 投稿日時: 2021年12月15日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年12月15日(水) 「つないで つるして」の単元で、みんなで協力して、色画用紙の端切れと広告をつないでつるして、作品を作り上げました。しばらく教室をそのままにしておきます。
12月13日(月)全校 すみがく 投稿日時: 2021年12月13日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年12月13日(月) 亀中校区人権フォーラムの還流を全校にしました。それをもとに話し合いました。ふわふわことばを、か行、さ行、た行、な行と、4つの行でなかよし班でさがして、発表しました。
12月10日(金)1年生 道徳 投稿日時: 2021年12月10日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年12月10日(金) 「はしのうえのおおかみ」という物語を学習しました。一本橋を渡ろうとする動物たちに意地悪をするという話です。
12月8日(水)全校 向寒運動 投稿日時: 2021年12月8日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年12月8日(水) 業間、向寒運動で、なかよし班でなわとびを行いました。学校運営協議会のメンバーの方にも見ていただきました。
12月8日(水)第4回学校運営協議会 投稿日時: 2021年12月8日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年12月8日(水) 第4回学校運営協議会を行いました。平日の昼間に設定をして、子どもたちの学習の様子を見ていただきました。タブレットのことや業間のなかよし班で行うなわとびのことなどで質問や感想を出していただきました。
12月6日(月)全校 白川っ子タイム 投稿日時: 2021年12月6日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年12月6日(月) 今回の「白川っ子タイム」は、音楽発表を中心に行いました。1・2年生は、ダンスと鍵盤ハーモニカで「おどるポンポコリン」、3・4年生は、笛の合奏「よろこびのうた」と合奏「パフ」、5・6年生は、笛の合奏「威風堂々」、合奏「木星」を発表しました。
12月3日(金)全校 向寒運動 投稿日時: 2021年12月4日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年12月3日(金) 向寒運動で、今日から、かけあしを始めました。5分間で、走った周回分だけ、カードをぬっていきます。
12月1日(水)1・2年生 生活科 投稿日時: 2021年12月1日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年12月1日(水) 「おもちゃランド」を計画しています。そこで、遊ぶおもちゃを作りました。