◎2021(令和3)年2月16日(火)
「楽しかったよ、2年生」という題で、スピーチをしました。はじめ、中、終わりを考えることや自分の気持ちを入れて原稿を書いて、相手に伝わることを意識して話しました。あとで質問や感想を発表しあいました。
◎2021(令和3)年2月16日(火)
「楽しかったよ、2年生」という題で、スピーチをしました。はじめ、中、終わりを考えることや自分の気持ちを入れて原稿を書いて、相手に伝わることを意識して話しました。あとで質問や感想を発表しあいました。
◎2021(令和3)年2月15日(月)
先日完成した炭を搬入しました。地域にある、うどん屋のめん処池田さんには、商品とポスターを、JA鈴鹿白川出張所さんと白川郵便局さんには、商品見本とポスターを置かせていただきました。
◎2021(令和3)年2月15日(月)
授業の合間に、6年生を送る会の飾りつけの飾りを少しづつ作っています。
◎2021(令和3)年2月12日(金)
お金の使い方について学習しました。お金の代わりに、商品券や電子マネーが最近は使うようになってきていることも学習しました。
◎2021(令和3)年2月12日(金)
体育で、サッカーをしています。パスの練習から取り組んでいます。
◎2021(令和3)年2月12日(金)
金曜日は、学校司書の先生が来る日です。図書館が開いているので本の貸し借りを行う時間がたくさんあります。
★第52号 令和3年2月09日発行 学校だより52号
◎2021(令和3)年2月10日(水)
3・4年生で、6年生を送る会の飾りつけを作りました。人数が少ないので全員で作業をします。
◎2021(令和3)年2月10日(水)
サッカーを練習しました。ボールを靴の内側でけって、相手めがけて、ボールをパスする練習をしました。
◎2021(令和3)年2月9日(火)
映像を見て、質問に答えます。ALTが英語で質問し、英語で答えます。