◎2020年5月20日(水)
6年生は、算数の授業を2限しました。
◎2020年5月20日(水)
6年生は、算数の授業を2限しました。
◎2020年5月20日(水)
きゅうりの苗を観察してから、畑に植えました。
◎2020年5月20日(水)
★第08号 令和2年05月20日発行 学校だより08号
◎2020(令和2)年5月15日(金)
昨晩、19:00より、今年度最初のCS会議が開催されました。
第1回コミュニティスクール会議
新型コロナ感染症防止のため、3密に配慮し、実施しました。
インデックス「学校運営協議会(コミュニティスクール)」にも掲載
◎2020年5月15日(金)
★第07号 令和2年05月15日発行 学校だより07号
◎2020年5月12日(火)
今日も、課題の提出と配布、図書の本の返却と貸し出しを行いました。1年生は入学式の写真を確認して、申し込みを行いました。
◎2020年5月11日(月)
課題の提出・配布をしました。課題を出し、新しい封筒を持って帰ります。図書の本の借り替えもしました。
◎2020年5月8日(金)
11日(月)12日(火)と、臨時休業中の課題の提出と新しい課題の準備ができました。図書の本の返却と貸し出しも行います。
◎2020年5月8日(金)
5年生で、植物の成長を学習します。そのために「かぼちゃ」を植えました。
◎2020年5月8日(金)
★第06号 令和2年05月11日発行 学校だより06号