◎2020年6月23日(火)
アルファベットを覚えるために、全員で順に並べるゲームをしました。並べる速さをはかっていますが、だんだん速くなってきました。
◎2020年6月23日(火)
アルファベットを覚えるために、全員で順に並べるゲームをしました。並べる速さをはかっていますが、だんだん速くなってきました。
◎2020年6月23日(火)
ミニトマトの観察をしました。そろそろ収穫ができます。
◎2020年6月23日(火)
★第14号 令和2年06月23日発行 学校だより14号
◎2020年6月20日(土)
笛を吹いたり、合奏をしたりしました。「カントリーロード」、「少年時代」、「ラバーズコンチェルト」を演奏しました。
◎2020年6月20日(土)
「プレルボール」の練習をしました。このゲームは、こぶしまたは前腕を使い、自陣にワンバウンドさせて味方にパスをしたり、相手が捕りにくいボールを打ち返したりして、得点を競い合うネット型のゲームです。
◎2020年6月20日(土)
今日は、フリー参観でした。ゲストティ-チャーに来ていただいて、カイコのことについて教えていただきました。
◎2020年6月19日(金)
「体をめぐる血液」について、脈拍をはかったり心臓の拍動の音を聴診器で聞いたりして、血液が流れる様子を調べました。
◎2020年6月19日(金)
玉結び・玉止めを練習したので、名前の縫い取りをしました。
◎2020年6月18日(木)
クイズ形式で、漢字の書き順をみんなで復習しました。
◎2020年6月18日(木)
3・4年生が「歯・口の健康に関する図画」を描いています。コンクールに応募します。