◎2020(令和2)年8月3日(月)
6年生は、算数のドリル中心で課題をしました。
◎2020(令和2)年8月3日(月)
6年生は、算数のドリル中心で課題をしました。
◎2020(令和2)年8月3日(月)
サマースクールは、3部制に分かれていて、夏休みの課題にも取り組んでいます。
◎2020(令和2)年8月3日(月)
2・3年生は、プリントに集中して取り組みました。
◎2020(令和2)年8月3日(月)
課題のプリントができたら、先生に出しています。
◎2020(令和2)年8月1日(土)
PTA合同委員会がありました。8月の奉仕作業や教育懇談会などについて話し合いました。
◎2020(令和2)年7月31日(金)
終業式を体育館で行いました。学校長が、夏休みの生活にいろいろ気をつけること、また元気に2学期登校するよう話しました。次に図書環境委員会から、1学期の多読賞の表彰がありました。
◎2020(令和2)年7月31日(金)
夏休みの本を借りに図書館に行きました。夏休みは3冊借りることができます。サマースクールで、学校に来るときも本の借り替えができます。
◎2020(令和2)年7月31日(金)
夏休み前に、1学期がんばったことや夏休みがんばりたいことなどをみんなの前でスピーチしました。いつもは終業式で、全学年が全校の前で発表しますが、今日は終業式を短かくするために各教室で行いました。
◎2020(令和2)年7月30日(木)
地区集会では、子どもたちの地区児童会の話し合いの報告しました。そのあと学年に分かれて、学級懇談会を行いました。
◎2020(令和2)年7月30日(木)
夏の星座の観察のために、星座板について学習しました。星座の場所を知るために、日時や方角を合わせることを学習しました。