◎2020(令和2)年10月20日(火)
栄養教諭に来ていただいて、赤・黄・緑の3つの栄養素のついて学習しました。バランスよく食べることが大事だということがわかりました。
◎2020(令和2)年10月20日(火)
栄養教諭に来ていただいて、赤・黄・緑の3つの栄養素のついて学習しました。バランスよく食べることが大事だということがわかりました。
◎2020(令和2)年10月19日(月)
地区の民生委員さん、福祉委員さんにお世話になって、お年寄り訪問に行きました。1回目に届けた花の苗が大きく咲いたことや急に寒くなってきたことなどを話題に話をして、作ったカードを渡しました。
◎2020(令和2)年10月19日(月)
朝の会で、土・日曜日の出来事をスピーチをしました。おばあちゃんの家に泊まりに行ったことや遊びに行って楽しかったことなどみんなの前で言いました。
◎2020(令和2)年10月19日(月)
玄関前のソテツに花が咲いています。
◎2020(令和2)年10月16日(金)
コンパスを使って、円をかきました。教科書の模様と同じ模様を描くために必要なことを確認しながら、描きました。
◎2020(令和2)年10月16日(金)
「給食の材料を知ろう」の学習をしました。箱の中の野菜を手ざわりや大きさを表現して、言い当てるクイズなどをしながら、給食の材料について考えました。
◎2020(令和2)年10月15日(木)
講師の方に来ていただいて、人権授業を全校児童と保護者と一緒に聞きました。そのあと保護者だけで講演を聞き、グループに分かれて話し合い交流しました。
◎2020(令和2)年10月15日(木)
1年生の保護者対象に、栄養教諭の方に学校給食について、お話を聞きました。そのあと、給食を1年生の児童と保護者が一緒に食べました。
◎2020(令和2)年10月15日(木)
自動車工場の学習で、見学が限られているので、組み立て工場のビデオ学習をしました。
◎2020(令和2)年10月14日(水)
大地のつくりの学習をしています。今日は、近くの崖の地層を観察に行きました。