◎2020(令和2)年7月31日(金)
夏休み前に、1学期がんばったことや夏休みがんばりたいことなどをみんなの前でスピーチしました。いつもは終業式で、全学年が全校の前で発表しますが、今日は終業式を短かくするために各教室で行いました。
◎2020(令和2)年7月31日(金)
夏休み前に、1学期がんばったことや夏休みがんばりたいことなどをみんなの前でスピーチしました。いつもは終業式で、全学年が全校の前で発表しますが、今日は終業式を短かくするために各教室で行いました。
◎2020(令和2)年7月30日(木)
地区集会では、子どもたちの地区児童会の話し合いの報告しました。そのあと学年に分かれて、学級懇談会を行いました。
◎2020(令和2)年7月30日(木)
夏の星座の観察のために、星座板について学習しました。星座の場所を知るために、日時や方角を合わせることを学習しました。
◎2020(令和2)年7月30日(木)
★第22号 令和2年07月30日発行 学校だより22号
◎2020(令和2)年7月29日(水)
地図帳の使い方を学習しました。地名探しを地図をみながらしました。
◎2020(令和2)年7月28日(火)
今週で一学期が終わります。時間のとれる火曜日に大そうじを行いました
◎2020(令和2)年7月22日(水)
地区での登下校などの1学期の反省と夏休みの生活について話し合いました。
◎2020(令和2)年7月22日(水)
★第21号 令和2年07月22日発行 学校だより21号
◎2020(令和2)年7月20日(月)
「お礼の気持ちを伝えよう」の単元で、先日見学させていただいた亀山市総合環境センターの皆様にお礼のはがきを書きました。
◎2020(令和2)年7月17日(金)
★第20号 令和2年07月17日発行 学校だより20号