◎2020(令和2)年12月8日(火)
クリスマスカードを作るために、サークル、スター、トライアングルなどの形の紙を交換し合いました。「What do you want?」「a big green triangle please.」「How many ?」「Two please.」など、英語でほしい形などを言いました。
◎2020(令和2)年12月8日(火)
クリスマスカードを作るために、サークル、スター、トライアングルなどの形の紙を交換し合いました。「What do you want?」「a big green triangle please.」「How many ?」「Two please.」など、英語でほしい形などを言いました。
◎2020(令和2)年12月7日(月)
★第44号 令和2年12月07日発行 学校だより44号
◎2020(令和2)年12月4日(金)
今日から、向寒運動(かけあし)が始まりました。低学年は内側、高学年は外側を走ります。きれいな青空の下、みんな元気に走っていました。
◎2020(令和2)年12月2日(水)
児童会から取り組み説明、委員会からのお知らせ、スピーチタイムがあり、「たくさんマシュマロを食べさせて」のゲームをなかよし班でしました。最高の班が38個食べさせました。
◎2020(令和2)年11月30日(月)
ルールなどを自分たちで決めて、学級遊びを行いました。ドッジボールのあと、ケイドロをしました。
◎2020(令和2)年11月30日(月)
★第43号 令和2年11月30日発行 学校だより43号
◎2020(令和2)年11月26日(木)
書き初めの練習を始めました。3年生の課題は「正月」です。
◎2020(令和2)年11月24日(火)
★第42号 令和2年11月24日発行 学校だより42号
◎2020(令和2)年11月20日(金)
社会見学で、亀山市消防本部へ行きました。お話を聞いてから、なかの様子や救急車やはしご車を見せていただきました。
◎2020(令和2)年11月19日(木)
3年「くぎうち トントン」、4年「ぎこぎこ トントン クリエーター」の作品に色塗り、ニス塗りをして、完成しました。