◎2020年6月30日(火)
★第16号 令和2年06月30日発行 学校だより16号
◎2020年6月30日(火)
★第16号 令和2年06月30日発行 学校だより16号
◎2020年6月26日(月)
総合的な学習で、地域のお年寄り訪問に行きました。各地区のお年寄りを分担して訪問し、花の苗とお手紙を渡しました。
◎2020年6月26日(月)
★第15号 令和2年06月26日発行 学校だより15号
◎2020年6月26日(金)
昼休みに体育放送委員会が企画をして、全校で「だるまさんの1日」をしました。
◎2020年6月24日(水)
本花壇への定植を行いました。デザインに沿って、植える苗や色の決まった苗を植えていきました。いつもは地域の方に協力をしていただいていましたが、今年は自分たちで植えました。
◎2020年6月23日(火)
★第14号 令和2年06月23日発行 学校だより14号
◎2020年6月20日(土)
「プレルボール」の練習をしました。このゲームは、こぶしまたは前腕を使い、自陣にワンバウンドさせて味方にパスをしたり、相手が捕りにくいボールを打ち返したりして、得点を競い合うネット型のゲームです。
◎2020年6月18日(木)
3・4年生が「歯・口の健康に関する図画」を描いています。コンクールに応募します。
◎2020年6月17日(水)
★第13号 令和2年06月16日発行 学校だより13号
◎2020年6月16日(火)
3年生の外国語活動(英語)を学習しました。テンポよくフラッシュカードのイラストの単語を言いました。