◎2020(令和2)年12月11日(金)
★第45号 令和2年12月11日発行 学校だより45号
◎2020(令和2)年12月11日(金)
★第45号 令和2年12月11日発行 学校だより45号
◎2020(令和2)年12月10日(木)
放課後は、運動場で遊んでいま子がたくさんいます。いろいろな学年が混じって、なわとびや鉄棒、サッカーなどをして遊んでいます。
◎2020(令和2)年12月9日(水)
読み聞かせがスタートしました。いろいろな学年に分かれて、絵本の読み聞かせを行いました。
◎2020(令和2)年12月7日(月)
白川郵便局の局長さんに来ていただいて、郵便局について教えていただきました。手紙がどのように届くのかなどくわしく教えていただきました。そして、手紙の書き方も教えていただきました。
◎2020(令和2)年12月7日(月)
★第44号 令和2年12月07日発行 学校だより44号
◎2020(令和2)年12月4日(金)
今日から、向寒運動(かけあし)が始まりました。低学年は内側、高学年は外側を走ります。きれいな青空の下、みんな元気に走っていました。
◎2020(令和2)年12月2日(水)
児童会から取り組み説明、委員会からのお知らせ、スピーチタイムがあり、「たくさんマシュマロを食べさせて」のゲームをなかよし班でしました。最高の班が38個食べさせました。
◎2020(令和2)年12月1日(火)
「九九のひみつ」について、学習しました。九九の表をみて、ひみつを探しました。
◎2020(令和2)年11月30日(月)
ルールなどを自分たちで決めて、学級遊びを行いました。ドッジボールのあと、ケイドロをしました。
◎2020(令和2)年11月30日(月)
★第43号 令和2年11月30日発行 学校だより43号