◎2020(令和2)年11月2日(月)
2年生が、「お手紙」の音読劇を3年生の前でしました。3年生が、2年生に上手なところや気をつけるところを発表していました。
◎2020(令和2)年11月2日(月)
2年生が、「お手紙」の音読劇を3年生の前でしました。3年生が、2年生に上手なところや気をつけるところを発表していました。
◎2020(令和2)年11月2日(月)
11月8日の音楽発表会に向けて、練習しました。
◎2020(令和2)年10月29日(木)
★第37号 令和2年11月2日発行 学校だより37号
◎2020(令和2)年10月30日(金)
学習した「お手紙」のお話を音読劇で、1年生に見てもらいました。
◎2020(令和2)年10月28日(水)
「わっかでへんしん」で、どんどんわっかを作って、かざりを作っていきました。
◎2020(令和2)年10月27日(火)
★第36号 令和2年10月27日発行 学校だより36号
◎2020(令和2)年10月26日(月)
人権学習「すみがく」で、手話を体験しました。みんなで、「365日に紙飛行機」の歌を手話でしました。
◎2020(令和2)年10月26日(月)
さつまいも掘りに行きました。昨年は全校で収穫しましたが、今年は1・2年生で収穫しました。地域の方にもたくさん来ていただいて、手伝っていただきました。
◎2020(令和2)年10月26日(月)
★第35号 令和2年10月23日発行 学校だより35号
◎2020(令和2)年10月23日(金)
6限目に、前半に前期委員会、後半に後期委員会を行いました。前期後期の交代です。