◎2019年10月28日(月)
8月に種をまいたそばを刈り取りました。たくさんの地域の方や保護者に来ていただいて、教えていただきました。そばは、はさがけして、1週間くらい乾燥させます。まだまだ食べられるまでには、脱穀、製粉まで作業があります。
◎2019年10月28日(月)
8月に種をまいたそばを刈り取りました。たくさんの地域の方や保護者に来ていただいて、教えていただきました。そばは、はさがけして、1週間くらい乾燥させます。まだまだ食べられるまでには、脱穀、製粉まで作業があります。
◎2019年10月25日(金)
入場から退場までを通して、練習しました。少しずつ仕上げています。
◎2019年10月25日(金)
警察署・消防署に行って、日頃の仕事について話を聞き、大変なことや苦労について聞きました。そして、施設や白バイや消防車についても学習しました。
◎2019年10月25日(金)
★第35号 令和元年10月25日発行 学校だより35号
◎2019年10月23日(水)
今日から、音楽会の体育館練習が始まりました。文化会館のステージに合わせて、場所を確認し、合唱と合奏の隊形の移動も練習しました。
◎2019年10月21日(月)
民生委員さんと一緒に、今年2回目のお年寄り訪問を行いました。各地区に分かれて、プレゼントを持って訪問し、少し話をしました。年齢を聞いて、びっくりしたり、自分のことを紹介したりしました。
◎2019年10月16日(水)
5月に、1・2年生がさした、サツマイモを掘りに全校で行きました。なかよし班でうねの前に並び、掘りました。たくさん収穫できました。食べる時が楽しみです。
◎2019年10月10日(木)
そばの畑の観察に行きました。そばは、花が黒い実になっていました。