◎2020年1月17日(金)
業間に、なかよし班で、おおなわをします。高学年が低学年に教えながら、たくさん跳べるように練習します。
◎2020年1月17日(金)
業間に、なかよし班で、おおなわをします。高学年が低学年に教えながら、たくさん跳べるように練習します。
◎2020年1月17日(金)
★第49号 令和2年01月17日発行 学校だより49号
◎2020年1月16日(木)
綿の花から種と綿を分けて、やわらかくします。綿を筒状にして、よりながら糸車を使って糸にしていきます。たぬきのしている作業の大変さがわかりました。
◎2020年1月14日(火)
1・2年生の発育測定を行いました。身長と体重を測定しました。
◎2020年1月14日(火)
★第48号 令和2年01月14日発行 学校だより48号
◎2020年1月10日(金)
わっかを作って、飾りなどを作りました。ベルトやブレスレットなどを作って、みんなと交流しました。
◎2020年1月10日(金)
もうすぐ、もちつき大会です。その時に、今年度お世話になった方を招待しています。今日のなかよし班会議で、お礼の手紙を書いたり、話すことを考えたりしました。
◎2020年1月9日(木)
3学期の係を決めました。5つの係を、6人で分担します。話し合いで決めました。
◎2020年1月9日(木)
★第47号 令和2年01月08日発行 学校だより47号
◎2020年1月8日(水)
新しい先生の着任の挨拶、転入生の紹介、それから3学期の始業式です。校歌の後、まず2年生から冬休みの楽しかったことや3学期にがんばることをスピーチしました。それから、校長先生のお話を聞きました。