◎2019年11月7日(木)
白川小は、全校で出演しました。今年は、合唱「365日の紙飛行機」、合奏「ルパン三世のテーマ」を発表しました。
◎2019年11月7日(木)
白川小は、全校で出演しました。今年は、合唱「365日の紙飛行機」、合奏「ルパン三世のテーマ」を発表しました。
◎2019年11月6日(水)
11月の児童会目標の取り組み方を各学年で発表しました。スピーチタイム・そばについての発表のあと、爆弾ゲームをしました。
◎2019年11月5日(火)
いよいよ今週の7日(木)に音楽会があります。発表に向けて細かいところを仕上げています。
◎2019年10月31日(木)
11月22日のふれあい集会に向けて、なかよし班で、どんなブースを出すか話し合いました。
◎2019年10月30日(水)
給食試食会に引き続いて、教育懇談会を行いました。亀山市の学校給食について、栄養教諭に講演していただきました。続いて、「子どもの成長発達と毎日の生活習慣~子どもたちに育てておきたいこと~」をテーマに、三重県立看護大学の宮﨑つた子教授に講演していただきました。そのあと、分散会で感想交流を行いました。
◎2019年10月30日(水)
体育館で給食試食会を行いました。多数の保護者の方と全校の子どもたちが体育館で一斉に給食を配膳し、食事しました。ごちそうさまの前に、給食調理員さんに感謝状を渡しました。
◎2019年10月29日(火)
牛場先生に来ていただいて、まゆの工作を教えていただきました。かわいい作品ができました。
◎2019年10月25日(金)
入場から退場までを通して、練習しました。少しずつ仕上げています。
◎2019年10月25日(金)
★第35号 令和元年10月25日発行 学校だより35号