11月16日(水)今日の学校の様子より

◎2022(令和4)年11月16日(水)

6年生が4小学校交流会に参加しました

6年生が白川小学校、亀山南小学校、神辺小学校、昼生小学校の6年生児童が参加する、4小学校交流会に参加しました。新型コロナウィルス感染対策から、3年ぶりの対面での実施となりました。アドジャンやドッチビーをしてたのしみました。最初は少し緊張気味でしたが、ほかの学校の児童と親しげに関わる姿がみられました。

5・6年生が、炭焼きの原木を搬入しました

5・6年生が、炭焼きに使う原木を軽トラックからおろし、炭焼き窯の前に並べました。原木は、10月ごろからに浅野重信さん、川合元校長、広森コミュニティ会長などにお世話になって、切り出されてきました。今日山から搬出した分を、5・6年生が軽トラックから積み下ろしました。作業の前には、浅野さんから作業上の注意点をおしえていただきました。また、今日は特別に炭焼き窯の中も見せていただきました。

5月12日(木)学校の様子より

◎2022(令和4)年5月12日(木)
第1回学校運営協議会(CS)会議開催!
本日9時より、今年度第1回CS会議を開催しました。
事項書に基づき議事を進行。校長先生より説明。
事項書はここから
会議後各教室児童の授業の様子を見て回りました。

2月16日(水)「炭」完売しました!

◎2022(令和4)年2月16日(水)

2/7(月)販売開始しました「炭」が本日50箱すべて完売しました。
炭づくりにご協力頂いた、また、ご購入いただいた地域の皆さん
ありがとうございました。来年度も宜しくお願いします。

(ご案内)2/17(木)CS会議開催中止!

◎2022(令和4)年2月10日(木)

2/17(木)開催予定の白川小学校学校運営協議会(CS会議)は
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、開催を中止いたし
ますので、よろしくお願いいたします。
委員の方々には「書面」にてお送りしますので、
事項書のご確認並びに評価に対するアンケートへのご回答を
お願いします。
アンケート期限;2月25日(金)小学校迄提出願います。

12月8日(水)第4回学校運営協議会

◎2021(令和3)年12月8日(水)

第4回学校運営協議会を行いました。平日の昼間に設定をして、子どもたちの学習の様子を見ていただきました。タブレットのことや業間のなかよし班で行うなわとびのことなどで質問や感想を出していただきました。

10月4日(月)就学時健診

◎2021(令和3)年10月4日(月)

来年度、入学予定の児童が健診を受けたり5・6年生児童と交流しました。保護者の方には、入学までに身に着けておくとよいことやそれまでに準備するものなど話をしました。