◎2024(令和6)年9月9日(月)
8月24日(土)に3・4年生が植えた「そば」の種が芽吹き、この2週間余りですくすくと成長しています。植物のたくましい成長力には、感心させられますね。私たちも、見習いたいものです。また、子どもたちが5月に植えた稲の収穫を、9月11日(水)に予定しています。残念ながら、子どもたちが田植えを行った田の足元の状況が悪く、稲刈りは、近くの別の田の稲穂を刈り取る体験をさせていただくことになる見込みです。天候が心配ですが、予定どおり稲刈りができることを願っています。
◎2024(令和6)年9月9日(月)
8月24日(土)に3・4年生が植えた「そば」の種が芽吹き、この2週間余りですくすくと成長しています。植物のたくましい成長力には、感心させられますね。私たちも、見習いたいものです。また、子どもたちが5月に植えた稲の収穫を、9月11日(水)に予定しています。残念ながら、子どもたちが田植えを行った田の足元の状況が悪く、稲刈りは、近くの別の田の稲穂を刈り取る体験をさせていただくことになる見込みです。天候が心配ですが、予定どおり稲刈りができることを願っています。
◎2024(令和6)年8月24日(土)
8月24日(土)、PTA奉仕作業に続いて11時から、廣森祐一さんの畑をお借りして3・4年生がそばの種まきを行いました。今年は作付面積を縮小して、子どもたちの観察用としての栽培を中心に行っていく予定です。たくさん収穫できるといいですね! お忙しい中、地域の皆さまには事前準備や当日の作業にご尽力いただき、ありがとうございました。
◎2024(令和6)年7月26日(金)
5月の運動会以降草取りを実施していなかったため、運動場にたくさんの草が生えてきました。
そこで、23日と本日と2回にわたり地域の方々8名が8時から草取りを実施しました。
とてもきれいになりました。ご参加いただいた方々、誠にありがとうございました。
◎2024(令和6)年7月4日(木)
7月4日(木)、第2回学校運営協議会が開催され、委員の皆さまが子どもたちの授業の様子を参観したり、学校の状況や今後の活動などについての説明を聞いて協議を行ったりしました。子どもたちのために白川小学校の教育活動をより良くしていくことを目的に、地域・保護者を代表する委員の方々から意見をいただくこのような機会を、これからも大切にしていきたいと考えています。委員の皆さま、お忙しい中ありがとうございました。
特認校フリー参観と土曜参観・親子ふれあい行事を行いました
◎2024(令和6)年6月15日(土)
6月15日(土)、土曜参観と親子ふれあい行事を行い、そのうち1限目から3限目を「小規模特認校フリー参観」として公開しました。保護者の皆さまにおかれましては、お忙しい中、授業をご参観いただきましてありがとうございました。また、親子ふれあい行事では、「PTAと地域が一体となり、子どもたちの健全育成の手助けをする」ことを目的に、白川地区まちづくり協議会のご協力のもと、PTAと地域の皆さまとで「親子ふれあいバーベキュー」を開催していただきました。前日までの食材準備や当日の調理・配膳等でご尽力いただきました、三谷さまをはじめとする地域の皆さま・保護者の皆さま、ありがとうございました。バーベキューを前にした子どもたちの笑顔がまぶしかったです!
◎2024(令和6)年4月26日(金)
4月26日(金)に白川地区北コミュニティセンターで行われた白川地区まちづくり協議会第1回運営委員会に引き続いて、本年度の白川小学校学校運営協議会の第1回会議が開催されました。廣森祐一会長をはじめとする15名の委員の皆さんから白川小学校の学校教育活動に対する意見をいただき、「地域とともに歩む白川小学校」の取組をすすめていきます。廣森会長からの「子どもたちが体験学習を通して社会性や人を思いやる心を身につけてほしい」との挨拶あと、学校経営方針と行動計画の承認や学校の様子の紹介、特認校制度の現状説明、今後の活動の確認などが行われました。
第5回学校運営協議会を開催しました
◎2024(令和6)年2月8日(木)
今年度最後となる、第5回学校運営協議会を開催しました。今回の協議会では、委員の皆様に授業を参観していただき、子どもたちの様子を見ていただきました。理科の授業では、パソコンを活用した授業に昔とは違う授業の進め方に驚きのご意見をいただきました。最近の子どもたちの様子としては、登下校の様子についてご意見が出されました。再度地区集会で登下校について、確認をしていきます。また、来年度新委員の体制や、総合的な学習の時間の年間計画の案をご確認いただきました。
第2回学校運営協議会が行われました
◎2023(令和5)年7月6日(木)
7月6日(木)第2回学校運営協議会が開催されました。第2回の運営協議会では、1学期の教育活動の報告、今後地域にお世話になる総合的な学習の時間の体験活動の確認が行われました。そのあと、亀山市防災対策課の安田様小田様を講師にお招きし、「子どもたちを災害から守るために」というテーマでご講演をいただきました。今回は特に、子どもたちの登下校中に地震などの自然災害が発生した時に、大人がどのような対応をとるのか、子どもたちが自分で自分の命を守るために、学校や家庭が事前にどのような指導をするべきなのかのついてお話をいただきました。また、白川小学校の通学路における災害時の危険個所を具体的にお示しいただき、保護者や地域の皆さんから、大変勉強になったとの声をいただきました。学校も含め、自分たちが災害時の行動に備えて考えておくべきこと、実行しておくべきことを確認できた会となりました。
3・4年生が老人会の皆さんと花壇の定植をしました
◎2023(令和5)年7月4日(火)
今日の2限目、3・4年生の児童が、老人会の皆さんとFBC花壇に花の苗の定植を行いました。この3年間は、新型コロナウィルス感染症の関係で、老人会の皆さんとの作業は見送られていましたが、今年度から再開となりました。ご協力いただきました、老人会の皆様ありがとうございました。
3・4年生がお年寄り訪問をしました
◎2023(令和5)年6月26日(月)
3・4年生が、まちづくり協議会福祉委員の皆様、民生委員の皆様と一緒に校区内のお年寄りの自宅を訪問しました。今回の訪問では、校区内のお年寄りにメッセージカードと、マリーゴールドの鉢植をプレゼントをしました。訪問先のお年寄りの皆様からは、子どもたちに暖かいお声をかけていただきました。