◎2019年7月4日(木)
学校だより 『 明星 』 が更新されました~明星(白川小だより)第16号
返信
◎2019年7月4日(木)
◎2019年7月2日(火)
スクールカウンセラーに来ていただいてます。子どもたちの様子をみてたり、おうちの方の相談受けたりしています。
◎2019年7月2日(火)
4年生が、第5水源地と亀山市環境センターの見学に行きました。
◎2019年7月1日(月)
◎2019年7月1日(月)
白川っ子タイムで、児童会の「ろうかを歩こう」運動の表彰や保健委員会の「熱中症予防について」の発表をしました。終わって、みんなでゲームなどをしました。
◎2019年7月1日(月)
外部の講師に来ていただいて、2限目3・4年、3限目1・2年、4限目5・6年とそれぞれ、体力を向上させるため、体の動かし方などを教えてもらいました。
◎2019年6月28日(金)
障害福祉サービス生活介護事業所「つくしの家」に、5・6年生が訪問し、一緒に作業や余暇活動をしました。
◎2019年6月26日(木)
1・2年の生活科で、カイコが作ったマユを取りました。
◎2019年6月26日(木)
◎2019年6月26日(水)
避難訓練を行いました。早く避難することができました。「お」「は」「し」「も」を合言葉に避難すること、自分の命は自分で守ることを確認しました。