4月28日(月)今日の学校の様子より

任命式と「白川っ子タイム」を行いました

◎2025(令和7)年4月28日(月)

4月28日(月)5限目、本年度前期の児童会役員・学級委員・各委員会委員長の任命式を行いました。児童会役員さんを中心に、学校生活がより良くなるよう見直したり取り組みを進めていきましょう。そのためには、40名の「白川っ子」全員の協力が大切ですね。任命式に続いて、児童会からの報告がありました。児童会の4・5月の目標は「みんなとなかよく、協力しよう」です。目標を達成するために各クラスがどのように取り組むかも発表してもらいました。クラスの取組を意識して、お互いに声をかけあっていきましょう! 続いて、「1年生を迎える会」を行いました。4名の新1年生の好きな遊びや好きな食べ物についてインタビューしたり、全校で「だるまさんがころんだ」をして楽しんだりしました。今年の1年生はバナナが好きな人が多かったですね。その後、本年度のなかよし班(縦割り班)の発表をして、各なかよし班の6年生から班員の1年生にプレゼント渡しを行いました。最後に、児童会が4月30日(水)から5月9日(金)の期間に取り組む「ピンクシャツ運動」について呼びかけをして、本日の全校集会を終わりました。とても盛りだくさんの一時間でした。