4年生が市総合環境センターを見学しました
◎2025(令和7)年11月12日(水)![]()
11月12日(水)1・2限目に、4年生が社会見学で亀山市総合環境センターを訪れ、亀山市のゴミの処理方法やゴミの種類・分別の大切さなどについて教えていただきました。亀山市ではゴミを溶かして処理していることや、ゴミを種類ごとに分けて決められた日に集積所に出すことで資源として再利用できること、ゴミの量を減らすための4R「リフューズ」「リデュース」「リユース」「リサイクル」など、今まで知らなかったことをたくさん知ることができました。施設見学では、ゴミをクレーンで運ぶ様子や中央制御室で監視している様子、溶けたゴミが流れ出てくる様子、発電施設などを見せていただきました。また今回は、パッカー車の見学や投入体験もさせていただくことができました。食品ロスを減らす、生ゴミの水気はできるだけきってからだす、危険ゴミを一般ゴミと混ぜないなど、自分たちにできることから取り組んでいこうと思います。お忙しいなか、ていねいに説明・案内をしていただき、ありがとうございました。