11月26日(水)今日の学校の様子より

「全校遠足」へ行ってきました

◎2025(令和7)年11月26日(水)

11月26日(水)、秋晴れの青空のもと朝から「全校遠足」に出かけました。白川小学校では3年に一度、バスを利用した遠足を行っています。本年度はバス利用の年ということで、今回の遠足では「名古屋市科学館」と「リニア・鉄道館」へ行ってきました。なかよし班(縦割り班)ごとにバスに乗り込み、バス内では6年生が企画した車内レクを楽しみながら名古屋市科学館へと向かいました。科学館では約90分という短い見学時間でしたが、館内の科学に関する様々な展示を楽しんでいました。続いて、バスでリニア・鉄道館へ移動し、まず屋外展示の新幹線の車両内で昼食をとりました。グループごとに座席を回転させたり前座席の背のテーブルを利用したりと、思い思いに旅行気分でお家の人に用意していただいたお弁当をほおばっていました。昼食後は、鉄道館の屋内展示を見学しました。広い展示場内に在来線から超電導リニアまでの39両の実物車両が展示されており、模型やパネル、実物等で鉄道のしくみや歴史を体験しながら学ぶことができました。普段は近づけない距離まで車両に近づいてじっくり見たり、蒸気機関車など今は走っていない昔の車両の実物を見学することができ、よい経験となりました。科学館も鉄道館も、限られた時間での見学でしたので、もっとゆっくり見学したかったという人はぜひお家の人とあらためて訪れてみてください!