全校音楽を行いました
◎2025(令和7)年10月29日(水)![]()
10月29日(水)3・4限目、バイオリニストの吉岡秀和さんとピアニストの沼田理紗子さんを講師に招いて、体育館にて全校音楽を行いました。まず初めに「ミニ演奏会」をお二人にしていだきました。「美しきロスマリン」「タイスの瞑想曲」「チャルダッシュ」の3曲をバイオリンとピアノの旋律で奏でていただきましたが、直にバイオリンの音を聴くのは初めてという子たちもいて、その音色に聴き入っていました。続いて、11月に亀山市小中音楽会で演奏する「八木節」を子どもたちが合奏し、吉岡さんから演奏をより良くするために気をつけるところをご指導いただきました。今まで自分たちが意識できていなかったところを次々と的確に指摘していただいたことで、子どもたちの演奏もみるみるブラッシュアップされていきました。本番の演奏がとても楽しみです。お忙しい中、ご指導に来校いただきましたことに深く感謝いたします。ありがとうございました!