10月31日(金)今日の学校の様子より

「全校いもほり」を行いました

◎2025(令和7)年10月31日(金)

10月31日(金)1・2時間目、6月6日に1・2年生が「いもさし」を行った佐野重雄さんの畑を訪れて、全校児童による「いもほり」を行いました。事前に地域の皆さまが、畑を覆っていたイモのつるや葉を取り除き、子どもたちがいもほりをし易い状態にしていただいたので、とても助かりました。移植ごてを手にした子どもたちは、「始め!」の声で一斉にイモを掘り始め、「でた~」「大きい!」などと口々に騒ぎながら、楽しそうにいもほりに取り組んでいました。今年のイモは、昨年に比べるとやや小ぶりなものが多いようでしたが、焼き芋にするにはちょうど良いサイズのものがたくさん収穫できました。しばらく音楽室前でねかせてから、家庭にお配りしたり焼き芋にしたり給食の食材として活用するなどしていきます。これまで畑の世話をしていただきました佐野さまをはじめ、お忙しい中いもほりの準備・補助をしていただきました地域の皆さま・JA鈴鹿関係者の皆さま、ありがとうございました。