「Kameyama Sports Week」実施中です
◎2024(令和6)年12月2日(月)
本年度より亀山市では、体力向上をねらいとした市内一斉の取組として「Kameyama Sports Week」を年2回行っています。今回の取組は第2回目にあたり、実施期間は11月28日(木)から12月4日(水)までとなっています。白川小学校においては、この期間を含む11月25日(月)から12月16日(月)までを、全校向寒運動「かけ足」実施期間として、月・水・金曜日の業間等を利用した「かけ足」運動に全校で取り組んでいます。室内で過ごすことが多くなる冬の時期に、適度な運動を行う機会を意識的につくることで体力と免疫力を高め、寒さや病気に負けない体をつくることがねらいです。それぞれの児童が走った距離は、運動場1周を2マスとして「がんばりカード」のマス目を塗りつぶして記録していますが、走るのに熱中するあまり「あれ? 何周目だっけ?」という声が聞こえることも…。準備体操や整理体操の時間もとるため、1回ごとの走る時間は5分程度と短いですが、できるだけ各自の記録を伸ばせるように頑張って取り組みましょう! なお、雨天等で運動場が使えない日は、体育館で「シャトルラン」を行います。