11月1日(金)今日の学校の様子より

3・4年生が「そば」を収穫しました

◎2024(令和6)年11月1日(金)

11月1日(金)2・3限目に、3・4年生が廣森祐一さんの畑を訪れ、8月に蒔いたソバの収穫を行いました。子どもたちの蒔いた種は、翌週には発芽し、すくすくと育って約ひと月で花を咲かせ、さらにひと月ほどで実ができました。子どもたちはハサミを片手に、ソバの茎を束ねて地面近くから切り取り、次々と収穫をしていきました。慣れるにつれて収穫の手際も良くなっていき、1時間ほどで収穫を終えることができました。収穫したソバは、その場で足踏み式の脱穀機で実を取り出していただきました。初めて見る機械に、子どもたちも珍し気な様子でした。ソバのお世話をしていただきました廣森さまをはじめ、準備や収穫のお手伝いをいただいた地域の皆さま、ありがとうございました。