10月31日(木)今日の学校の様子より

全校でサツマイモを収穫しました

◎2024(令和6)年10月31日(木)

10月31日(木)1・2限目、6月に1・2年生が佐野重雄さんの畑をお借りして植えたサツマイモの収穫を全校で行いました。秋晴れのさわやかな青空の下、子どもたちは縦割り班ごとに畝に並び、土に埋まったサツマイモを夢中で掘り出していました。中には顔よりも大きなイモもあり、その大きさに子どもはもちろん周囲の大人もびっくりでした。今年は、全体的にイモの大きさも量も昨年以上でした。収穫したサツマイモは、しばらく音楽室前の廊下に寝かせておきます。これまで畑のお世話をしていただいた佐野さまをはじめ、収穫の準備や当日のお手伝いをしていだいた地域の皆さま・老人クラブの皆さま・JA鈴鹿農協関係者の皆さまのご協力に感謝いたします。