家庭で自ら学ぶ習慣を身につけよう

すでに白川小学校だより第12号・第13号でお伝えしましたように、4月に行われた「令和6年度全国学力・学習状況調査」や「第1回みえスタディ・チェック」の結果分析より、定期的に復習をして学習内容を覚えなおしたり、理解不足なところを学習しなおしたりすることが、学力を身につけるためには大切です。自主学習を含む家庭学習の習慣づけについて、ご家庭にも協力をお願いしたところです。このことについて、三重県教育委員会より「みえの子どもたちの家庭学習の習慣化を~やる気を引き出し、自ら学ぶ習慣を身につけるために~」と題した保護者向けリーフレットが学校に届きましたので、お知らせいたします。特に、裏面の「学習習慣等を身につけるために」の部分をご一読くださいますようお願いします。

PDF版はこちら