3年生が市立図書館へ社会見学にいきました
◎2024(令和6)年7月1日(月)
7月1日(月)1~3限目に、3年生が亀山市立図書館へ社会見学に行ってきました。まずは1階の多目的室で、市立図書館について説明をしていただきました。16万冊以上の蔵書があることや、いろいろな人が読書を楽しめるように点字本や大活字本・やさしい日本語で書かれた絵本(LLブック)なども用意されていることがわかりました。また、雑誌や電子書籍も借りることができると聴いて、子どもたちは驚いていました。館内も案内していただき、2階の「おはなしひろば」のカーテンを見て「白川小学校はないかな」と探したり、視聴覚資料コーナーでDVDを見ることができると知って、どんなタイトルがあるか興味深々に見ていました。3階・4階ではフロアの静かな雰囲気にひそひそ声で話していましたが、3階のテラスはいい風が吹いて見晴らしがよく、子どもたちもとても気に入った様子でした。最後に2階の児童書のコーナーで30分間ほど自由に読書を楽しんで、小学校に帰ってきました。子どもたちは、「ぜひ利用カードをつくって本を借りに来たい!」と目を輝かせていました。