11月5日(金)3年生 算数 投稿日時: 2021年11月5日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月5日(金) 今までは円のことをしていましたが、今日は球の半径や直径について学習しました。
11月4日(木)5・6年生 総合的な学習 投稿日時: 2021年11月4日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月4日(木) 異校種交流によって、高校の先生が小学校に来て授業をしてもらいました。光る消しゴムを作りました。
11月4日(木)1・2年生 体育 投稿日時: 2021年11月4日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月4日(木) ドッジボールを体育で、取り組みました。休み時間では人数が集まらず、なかなかドッジボールはする機会がないので、楽しくできました。
11月2日(火)4・5・6年生 高学年デイキャンプ 投稿日時: 2021年11月2日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月2日(火) 高学年(4・5・6年生)は、鈴鹿青少年研修センタ-、青少年の森へ行きました。焼杉教室で、杉を焼いてプレートに文字や絵をかきました。あと、ウォークラリーを公園内で行いました。
11月2日(火)低学年 遠足 投稿日時: 2021年11月2日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月2日(火) 低学年(1・2・3年生)は、サンシャインパークへ行きました。遊具で遊んだり、なかよし班が考えた遊びをしたり、3年生が考えた遊びをしたりしました。
11月1日(月)1・2年生 生活科 投稿日時: 2021年11月1日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月1日(月) 「どんぐりごま」をつくって、回したり、「ころりんうさぎ」(ころがるおもちゃ)をつくって、ころがして、楽しみました。
11月1日(月)全校 白川っ子タイム 投稿日時: 2021年11月1日 投稿者: shirakawa ◎2021(令和3)年11月1日(月) 今日の集会では、10月の目標の反省や11月の目標、児童会の取り組みを発表しました。また全校の前で、一人1回はスピーチを行うようにしています。今日は、12人が「今、がんばっていること」をスピーチしました。