学校だより第5号を追加しました

 

学校だより第5号を追加しました。今号は、「新型コロナウイルス感染症のまん延防止等重点措置が実施されています!」「亀山市中体連の春季大会が行われました!その2」「今年も2年生の職場体験学習が中止となりました。」「ヒューマンライツの活動が本格的に始まりました!」についてです。

4月16日「授業参観」「進路・修学旅行説明会」4月20日「図書学習」

4月16日 1,2年生は「授業参観」がありました。1年生にとっては初めての授業参観でした。

3年生は同じ日に「進路・修学旅行説明会」が開かれました。少し肌寒い体育館で、6月に控えた修学旅行と、今年度いよいよ本番となる進路についての説明を保護者の方と一緒に熱心に聞いていました。

4月20日 図書館アドバイザーの川口先生の図書学習がありました。今回のテーマは、「日本十進分類法 ”気になる本のリスト”」で各自が図書の分類番号ごとに読みたい本を探しました。図書館の前にそれぞれのおすすめの本の背表紙を掲示しました。

 

学校だより第3号を追加しました

学校だより第3号を追加しました。今号は、「授業参観、進路・修学旅行説明会等への参加ありがとうございました!」「亀山市中体連の春季大会が行われました!」「4月26日(月)~28日(水)は家庭訪問です。よろしくお願いします。」「令和3年度関中学校の「学校経営方針」が学校運営協議会で承認されました!」についてです。