三年生を送る会がありました

もうすぐ、3年生が卒業します。3年生に感謝やお祝いの気持ちを伝えるために生徒会を中心に準備を進め、三送会を開催しました。思い出ビデオやクイズ、先生の劇など様々な出し物があり、全校で楽しむことができました。たくさんの保護者に参観していただきました。ありがとうございました。

雪が積もりました

寒波がやってきました。関中学校の校舎やグラウンドにも雪が積もりました。

下校の時には、子どもたちは雪を投げ合ったりして元気に遊んでいました。

クリーン大作戦

本日、クリーン大作戦を行いました。寒い中でしたが、26名の生徒が参加してくれました。町の人に挨拶をすると、「おはようございます」と気持ちいい挨拶をしてくれました。生徒たちは、いつもごみを見つけると嬉しそうに拾っています。関の町はとてもきれいに保たれていて、素敵だと感じます。

3学期の目標を立てました。

2,3年生は、1限目の総合の時間に3学期の目標を立てました。

生活目標と学習目標を決めました。また、その目標を達成するために心がけることについても考えました。3年生は、高校受験に関する目標を掲げている生徒が多かったです。それぞれの目標に向かってコツコツと努力して、充実した3学期にしてほしいです。