10月25日に開催される「野登小学校創立150周年式典」での学習発表に向けて、各学級で準備が進んでいます。どのように工夫すれば学習したことが伝わるか、地域の方々に知ってもらいたいことは何かなど、学年に応じて話し合いや発表の練習が進んでいます。10月16日には複式4校オンライン交流会「かしのひオンライン」で、本校の3年生~6年生が他校(加太小・白川小・昼生小)に向けて、発表の様子をみてもらい、本番に向けてよりよい発表にしていくための意見をもらいました。交流会の最後には、他の学校の子どもたちから「発表、頑張ってください」と温かい応援の言葉をもらい、子どもたちは嬉しそうにしていました。もらった意見を、「創立150周年式典」の本番の発表に活かしていきます。

