卒業証書(和紙)づくり 2日目 投稿日時: 2025年11月27日 投稿者: nonobori 11月26日は卒業証書のための和紙作りの2日目です。この日は「ちりより」(繊維についている細かいごみを取り除く)と「叩解」(「こうかい」 繊維をほぐす)の作業を行いました。元PTA役員の方々による指導の下、作業を進めました。学校運営協議会やPTA役員の方々、保護者の方も応援に駆けつけていただきました。また、5年生も来年度に向けて作業に参加しました。根気のいる作業でしたが、一つひとつを丁寧にすることで、和紙の仕上がりが良くなります。次は、いよいよ「紙すき」本番です。