中部中校区人権フォーラム

 今年度のテーマを「みんなが気持ちよく暮らすために」と設定し、多文化共生について学び合いました。本校からは、6年生7名が川崎小を訪れ、そのほかの児童は、野登小の教室でオンライン参加をしました。川崎小会場では、国際交流員の方々のお話をもとに、校区の小中学生でグループ交流をしました。「それぞれの文化のちがいに思いを巡らすことの大切さ」「お互いのことをよく話し合って理解すること」「挨拶や笑顔、相手にわかりやすく伝えるやさしさ」等、様々な気づきがありました。